ご自分でねずみ駆除をお考えの方へ

弊社の業務と対応エリア・お客様のコメントをご紹介いたします。

ラットパトロールの業務紹介

もっと見る

対応エリアについて

※対応エリアにない場合はお問合せください。
関東地図
  • 東京都

    ア行:
    昭島市、あきる野市、足立区、荒川区、板橋区、稲城市、江戸川区、大田区、青梅市
    カ行:
    葛飾区、北区、清瀬市、国立市、江東区、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市
    サ行:
    品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区
    タ行:
    台東区、立川市、多摩市、中央区、調布市、千代田区、豊島区
    ナ行:
    中野区、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、練馬区
    ハ行:
    八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、文京区
    マ行:
    町田市、三鷹市、港区、武蔵野市、武蔵村山市、目黒区
  • 神奈川県

    ア行:
    愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村、厚木市、綾瀬市、伊勢原市、海老名市
    カ行:
    鎌倉市、川崎市麻生区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市中原区、川崎市宮前区、高座郡寒川町
    サ行:
    相模原市、相模原市中央区、相模原市緑区、相模原市南区、座間市、逗子市
    タ行:
    茅ヶ崎市
    ナ行:
    中郡大磯町
    ハ行:
    平塚市、藤沢市
    マ行:
    三浦市、三浦郡葉山町
    ヤ行:
    大和市、横須賀市、横浜市青葉区、横浜市旭区、横浜市泉区、横浜市磯子区、横浜市神奈川区、横浜市金沢区、横浜市港南区、横浜市港北区、横浜市栄区、横浜市瀬谷区、横浜市都筑区、横浜市鶴見区、横浜市戸塚区、横浜市中区、横浜市西区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市緑区、横浜市南区
  • 千葉県

    ア行:
    我孫子市、市川市、市原市、印西市、印旛郡酒々井町、印旛郡栄町、浦安市
    カ行:
    柏市、鎌ケ谷市、木更津市
    サ行:
    佐倉市、白井市、袖ケ浦市
    タ行:
    千葉市稲毛区、千葉市中央区、千葉市緑区、千葉市花見川区、千葉市美浜区、千葉市若葉区、東金市
    ナ行:
    流山市、習志野市、成田市、野田市
    ハ行:
    船橋市
    マ行:
    松戸市
    ヤ行:
    八千代市、四街道市
  • 埼玉県

    ア行:
    上尾市、朝霞市、入間郡三芳町、入間郡毛呂山町、入間市、大里郡寄居町、桶川市
    カ行:
    春日部市、加須市、川口市、川越市、北足立郡伊奈町、北葛飾郡杉戸町、北葛飾郡松伏町、北本市、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市、児玉郡上里町、児玉郡美里町
    サ行:
    さいたま市、さいたま市岩槻区、さいたま市浦和区、さいたま市大宮区、さいたま市北区、さいたま市桜区、さいたま市中央区、さいたま市西区、さいたま市緑区、さいたま市南区、さいたま市見沼区、坂戸市、幸手市、狭山市、志木市、草加市
    タ行:
    鶴ヶ島市、所沢市、戸田市
    ナ行:
    新座市
    ハ行:
    蓮田市、羽生市、飯能市、東松山市、比企郡小川町、比企郡川島町、比企郡滑川町、比企郡吉見町、比企郡鳩山町、比企郡嵐山町、日高市、深谷市、富士見市、ふじみ野市、本庄市
    マ行:
    三郷市、南埼玉郡宮代町
    ヤ行:
    八潮市、吉川市
    ワ行:
    和光市、蕨市
  • 大阪府

    ア行:
    大阪市、大阪市旭区、大阪市阿倍野区、大阪市生野区、大阪市北区、大阪市此花区、大阪市城東区、大阪市住之江区、大阪市住吉区、大阪市大正区、大阪市中央区、大阪市鶴見区、大阪市天王寺区、大阪市浪速区、大阪市西区、大阪区西成区、大阪市東住吉区、大阪市東成区、大阪市東淀川区、大阪市平野区、大阪市福島区、大阪市港区、大阪市都島区、大阪市淀川区

もっと見る

お客様のコメント

  • コメントタイトルアイコン一年保証で不安を感じることなく穏やかに暮らす事ができます(H様)

    「完全に駆遂されるまで取り組む」という最初にご説明頂いた事が嘘でなかったと実感しました。
    一度駆除したと思われましたが、しぶとく居座るネズミを再度駆遂すべく立ち向かうことは、とても大変な事だったと思います。
    きっとここが原因と思われ幾度となく手当しても、しても駆遂できず、それでも諦めることなく1年強、完全駆除まで本当に頭が下がります。スタッフの方々の仕事に向き合う姿勢を見て、経営理念が浸透している会社であることに感銘を受けました。
    安心して暮らせる日常を取り戻させて下さった事に感謝申し上げます。言い尽せぬ感謝の気持ちで一杯です。本当に有難うございました。これからも一年保証して頂ける由、重ねて安心を頂きました。
    御社に見守って頂けると思うだけで、不安を感じることなく穏やかに暮らす事ができます。感謝です!!

  • コメントタイトルアイコン仕事ぶりがプロフェッショナル(Y様)

    いくつか調査をたのんでいましたが調査にいらした帆苅さんの仕事ぶりにプロフェッショナルだと思い、他をおことわりし、お願い致しました。
    御社に依頼して本当に良かったと思います。
    スタッフの皆さん、どの方も礼儀正しく好感度バツグン!!
    仕事はていねいで本当に安心しておまかせできました。
    こちらこそ本当にありがとうございました!!
    当家いらした皆様にくれぐれもよろしくお伝えください。

  • コメントタイトルアイコン説明がとてもわかりやすく誠意を感じる(O様)

    他の業者に依頼し作業をしていたものの改善が見られず費用ばかりかかってしまい、ホームページを検索し、何社か見ていただきましたが鶴田さんの説明がとてもわかりやすく誠意を感じる事が出来た為お願いしました。
    会社の組織もしっかりされて連携もとれていてきちんと約束を守っていただき、作業もしっかりしていただきました。ありがとうございました。

  • コメントタイトルアイコン人柄や熱心な作業に安心しておまかせする事が出来ました(T様)

    ねずみがいると知った時から眠れない日々が続きましたが、ラットパトロールさんに依頼し、
    現場の小島さんの人柄や熱心な作業に安心して、おまかせする事が出来ました。
    おかげ様でねずみも捕獲して頂き、今は安心して眠れる様になりました。有難うございました。

ご家庭での駆除のポイント

ご自分でねずみの駆除をお考えの方に、ねずみの生態やご家庭でできる駆除方法をお伝えします。
☆ネズミの捕獲画像等があります。苦手な方はご注意ください。

①まずはねずみの生態を知る ~種類や生態から行動パターンを読む~

主なねずみの種類

ドブネズミ
ドブネズミ
体長18~28cm
体重200~450g(成獣)
食性主に肉食の雑食
※一般的な目安

生息場所

下水、台所、ゴミ捨て場、地下街、公園や駅前繁華街の植え込みの地中など、水を充分に摂取できる湿った土地を好む。巣は屋外や床下に多く、厨房に作ることもある。

特徴

尾は体長より短く、成獣の体重は200g~450gほど。背面は灰褐色、腹面は白い。耳が小さく、倒しても目まで届かない。寒さに強く、泳ぎが得意。木登りは苦手で垂直移動はほとんどしない。雑食だが特に魚介類や肉が好き。 縦に登るのが得意ではないので、主に建物の下層階や下水道に生息する。地下鉄の線路や地下街の通路でとつぜんネズミが現れたり、大型のネズミが音をたててゴミをあさっている場面を見かけたことのある人もいると思うが、それはドブネズミであることが多い。排水管から出てくることもある。

クマネズミ
クマネズミ
体長15~24cm
体重100~200g
食性穀物を主とした雑食
※一般的な目安

生息場所

天井裏や高層階、棚の中や隙間など、乾燥した高い場所を好む。巣は天井裏や壁の内側などに多い。

特徴

尾が体長より長く、成獣の体重は100g~200g。背面が褐色で腹部は黄褐色か白色が多い。耳が大きく、折り返すと自分の目を覆う。雑食で特に油、穀物を好む。英名でルーフラット(roof rat=屋根ネズミ)ともいうように、もともと木登りが得意なネズミで、電信柱を登り電線を伝って家の屋根から侵入することもある。天井裏を騒々しく駆け回っているのは、このクマネズミである場合が多い。泳ぎは苦手。非常に賢く、警戒心が強いので捕獲するのはドブネズミよりも困難。ドブネズミより体格に劣り力が弱いが、都会のビル群発達とともにドブネズミの登ってこない上層階で繁殖している。基本的に小さいが、稀にドブネズミ級の大きな個体も確認される。

ハツカネズミ
ハツカネズミ
体長5~10cm
体重10~30g
食性穀物を主とした雑食
※一般的な目安

生息場所

倉庫や物置、船のコンテナなど。乾燥に非常に強い。都会より郊外に多いが、食材にまぎれて都会に運び込まれることがある。

特徴

体長は5cm程度。体重は10g~30gほど。繁殖力が強く、体が小さい。動作は非常に俊敏であるため、捕獲は困難。ドブネズミやクマネズミに比べると、害の少ないネズミ。夜行性で、実験用に飼育されている。いわゆるマウス。雑食で、種子や穀類が好き。小さいためクマネズミ等の幼獣と間違えられるが、身体の均整がとれてしっかりしている。

ねずみの生息要因と予防対策

■生息要因

ネズミが生息する要因には、(1)餌・水の有無、(2)営巣(巣を作るの)に適した場所、(3)巣材の有無、(4)自由に活動できる空間の存在などが大きく関わってきます。 この中でも特に、「餌・水の有無」はネズミにとって生息できるかどうかの大きな要因になるので、食品の管理は重要なポイントとなります。

■予防対策

侵入防止 残飯整理や食べ物屑の後片付けなど清掃をしっかり行なうことが大切です。また、建物内に侵入されないよう、侵入口になっている穴や隙間、割れ目、配管には防鼠ブラシや金網、防鼠パテ、ねずみ返しなどを用いてふさぎます。
ネズミに隠れ家(巣)を作らせないように巣の材料となりやすい布や新聞紙、ビニール袋などの整理整頓を行なうことも重要です。

忌避・ネズミにかじらるのを予防 ケーブルや電線、設備機器類などネズミから齧られるのを予防するには、カプサイシン系忌避塗料を塗布すると有効です。

②ご家庭でできる駆除方法

粘着シート

強力な粘着剤がついた板状のシートです。上をネズミが通るとくっつきネズミを捕獲します。ネズミは賢いので、シートを敷く場所。敷き方。敷くタイミング。等、特に知恵をつけた大人のクマネズミの捕獲には高い技術が必要となります。捕まったネズミは粘着シートごと生ごみとして処分できます。尚、一度くっついたネズミをシートから引きはがすのはほぼ不可能とお考えください。 ※捕獲したネズミを回収する際は、噛まれたりしないよう十分ご注意ください。噛まれてしまった場合はきちんと消毒し、念のため医者に診てもらってください。

粘着シート

殺鼠剤

ネズミを殺すための薬剤。ネズミに食べてもらうために、被害のある食材を混ぜたり、最初は毒のない食べ物で餌付けして、慣れてきたときに一気に切り替える。といった手段が有効です。餌を食べて死亡したと学習されると、他のネズミが警戒して食べなくなるので、一気に駆除するのがポイントです。 ※ネズミが壁の中などに落ちて死んでしまったなど、回収が困難になる場合がありますのでご注意ください。

殺鼠剤

忌避剤

ネズミが嫌がる臭いや、辛み成分を利用してネズミを近づけなくします。ただし、基本的にネズミが嫌がるだけで絶対に来なくなるわけではありません。ネズミの行動を誘導するなど、他の手段と組み合わせて使うとよいかと思います。

忌避剤

超音波

ネズミが嫌がる音を発して、ネズミが嫌がる空間を作り出します。設置してしばらくは効果が出るのですが、しばらくするとネズミが慣れるのか、元に戻ってしまう場合が多く、ネズミの行動と習性を理解して使わないと効果が持続しない。我々プロでも効果的に使うのが難しいアイテムと言えます。 ※天井裏等はホコリが多く、コンセント部分がホコリでショートしないようご注意ください。場合によっては火災の原因となります。

超音波

③完全にねずみ被害をなくすために

ねずみ被害を繰り返したくないのなら、業者への依頼が1番
ご自分の施した駆除でねずみが学習してしまう可能性もあります。
やはり、ネズミを完璧に駆除するのには、ネズミの習性を知り尽くしたプロに依頼するのが一番です。
実際のところ、素人が自分で対策をした結果、ねずみが学習してしまい、余計駆除が難しくなったという事例も多くあります。ネズミは基本的に番(つがい、♂♀ペア)で生息します。一匹捕まえても、他の個体が居るのが普通です。駆除したつもりでも、実は気付かないだけで着々と子供を増やしている可能性も捨てきれません。

本気で完全にネズミを居なくしたいのなら、良い業者を探して依頼しましょう ※上記注意点を見てご自分で駆除する方も、何かありましたらお問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。